先日、10年振りにコンタクトレンズが片方破損したとのことで来店されました。もう片方のコンタクトレンズを検査するとキズと白く濁ってかなり悪い状態でした。(ハードコンタクトの寿命は約2~3年です。) 実際に顕微鏡で状態を見ていただいたところ状態の悪さに驚かれていました。→【このまま装用を続けると目にキズを起こしたり、アレルギーを引き起こすこともあります】

また、お話を聞くと今までのコンタクトでは、ほとんど近くが見えない持っているメガネは弱く作った(疲れるため)ので、遠くが見えないと、コンタクトとメガネが遠くも近くもハッキリ見えていない状況でした。

更にお話を聞くと、「パソコン作業で目が疲れる!」「メガネでは運転ができない!」などいろんな生活環境の中でお悩みが多くあることが分かりました。

そこで、アイトップおすすめハードコンタクトレンズ「眼精疲労予防ハードコンタクトレンズ」を試しにはめていただきました。そうすると、「遠くも近くも見やすい!」、「疲れない!」と見え方に驚かれ、お買い物のときに値段や注意書きが見えるし携帯のメールも見えるとのことで購入になりました。ありがとうございました。

最後にメガネも、「遠くと近くが見えるメガネ」を試めしにかけていただいたところ、遠くも視力が1.2見えて近くも辞書の文字が見えるとのことで、「1つのメガネで遠くも近くも見える!」と驚かれていました。これならメガネで車の運転から携帯メールも見えるとのことでメガネも一式ご購入いただきました。ありがとうございました。

これで、コンタクトとメガネを併用することで、目の負担も少なくなり、目の疲れも解消でき、「見える」喜びを提供することができました。

また、お客様の笑顔と目の健康を守ることができ、我々も嬉しくこの仕事を誇りに思います。

これからもお客様のお悩みを一つでも解決し、お客様に「笑顔」と「目の健康」を提供していきます。

ありがとうございました。

浜砂