50代 女性
パソコン時に中間が見える距離(50~60cm)で合わせた度数の眼鏡をかけているが、30cmの手元(本を見る距離)は見えづらく、職場の壁にかけている時計や職場のスタッフの顔を見るときは、この眼鏡では見えづらいため、「鼻めがね」のようにかけてしまうとのこと。また、目が疲れるというお悩みでした。
室内専用メガネ(中近両用メガネ)を試鏡していただき、パソコン(30cm)~壁時計(2・3m)の距離まで見えるため、鼻めがねにしなくても室内で遠くも近くも見やすく、疲れにくいとのことでした。こんな眼鏡があるとは知らず、いつも安い眼鏡をいくつも買っていたとのことでした。
「鼻めがね」で眼鏡をかけている方は、どこか不便な見え方があるため、この仕草をしてしまっています。
是非、一度見え方の体験だけでも、ご相談ください。お待ちしております。