49歳 女性がメガネの洗浄・調整とメガネ相談に来店!

お悩みを聞くと「目が疲れる。肩こりもある。」、これといってパソコンのような事務作業はしていせんでした。

老眼鏡をもっているので、近くの文字を見るときだけ掛けているから、そんなに不便を感じておらず、自分でも

原因が何か分からないとのことでした。

しかし、よくよく日常の生活環境を聞いてみると意外なところに原因がありました。

眼科で検査をしてみると、近く(30~40cm)も見えにくいが、中間距離(1~2m)も見えにくいことが判明。そうすると日常生活の中で中間から近くの距離を見ていることはかなり多くあるためこれが原因では?

例えば、①食事はしながらテレビを見るとき、食事をしながら家族と会話をするときDSC_4674

②家事(お料理やお掃除など)

③壁掛けの時計や置き時計、カレンダーや書類を見るとき 

④テレビを見ながら、スマホのメールを見るとき!

これ以外にもさまざまなシーンで室内では中間から近くを見ていることがほとんどでした。

そんなお悩みを解消するメガネを10分間試鏡していただき、店内を実際に過ごして見てもらうと、

ホコリがよく見えるわ!(すみません、清掃します。)、何かあなたの顔が見やすい!(すみません、汚い顔で!)、壁にかかっている時計も見える! 雑誌の小さい文字もスマホのメールも! 見えるし!、見やすい!と見え方に驚かれていました。掛けることで目が楽な感じがすると喜んでいただきました。

もちろん、メガネを洗浄・調整し眼科で目の検査と診察をして、目に異常がなかったのでこのメガネを一式作成していただきました

普段外出時は、メガネをかけずに裸眼で過ごし、家に帰ったら室内ではメガネをかけるようにおすすめいたしました。

ありがとうございました。