40代 女性
何十年ハードコンタクトを使用しており、最近は仕事で手元を見ることが多くあり、目の疲れ・乾燥感・異物感という訴えのあるお客様でした。
今まで何十年コンタクトは使用してきたが、「今までメガネを一度も掛けたことがない」と言われ、とても驚きました。裸眼視力も0.1以下と近視もかなり強いため、今までコンタクトレンズだけを使用している生活をされていました。
眼科でしっかり診察をしていただいたところ、当然、目に負担がかかっており、人生で初めてのメガネを作ることになりました。
この場合、メガネの度数はコンタクトの度数とあわせ方(検査の方法)が違います。 ただ見えるだけの度数にあわせると、とてもキツくてかけられないメガネになってしまい、メガネとしては全く使えません。見えることよりも「疲れないメガネの度数」に合わせることがとても重要です。そのことに気をつけながら時間をかけて「疲れないメガネ(度数)」を合わせました。
一般的に、遠くがよく見えるようにメガネ(度数)を作ると、キツくてかけられないメガネなることもよくあります。そのため、眼科でしっかりとした検査を受けて、「見えて疲れないメガネ」をお作りすることをおすすめします。
アイトップは、眼科病院がついているメガネ&コンタクトレンズお店です。
目の健康を守るためにも、眼科で検査をしてメガネ・コンタクトレンズを作ることをおすすめします。
少しでも不安なことがあれば、すぐにご相談ください。