70代 女性
眼科に眼鏡(自鏡)の定期検査希望で、「眼鏡でどれくらい見えているかを検査してほしい!」と眼科の診察と一緒に希望されました。眼鏡(遠近両用メガネ)で視力を測ってみると少し視力が変わっていることもあり度数が合っていないことが分かりました。 今の新しい遠近両用メガネレンズの設計を実際に掛けていただき見え方の体験をしていただいたところ、今までの眼鏡よりも見える範囲が広く、歪みがほとんどないので掛けやすいと言っていただきました。車の運転もしないとのことなので、遠近両用レンズでも中間・近くが見やすい「ルーム遠近」をご提案しました。
眼科に目の診察と一緒に眼鏡(自鏡)の定期検査もしていただくことで、視力が変わっていることや、今の眼鏡よりももっと見えるようになる ということが分かることがあります。今持っている眼鏡で特に見え方は問題ないと思っていても実際に眼科で検査することで見つかることもあります。
眼科を受診される際は、目の診察と一緒に眼鏡の検査をすることをおすすめします。