60代 女性
2年前に遠近両用メガネを作ったが、楽譜を見るときや近くのものがどうしても見えづらいため拡大鏡(虫メガネ)を使って見ていました。普段は裸眼で過ごしているのもあり遠近両用メガネも慣れていないため、なかなか見え方に満足できていませんでした。
今、一番困っていることを伺うと、「楽譜」が見えないことが一番の悩みです。と言われ、そのことを解決できるメガネレンズ(中近両用メガネ)を提案し実際に掛けて見え方を体験していただきました。
遠近両用メガネよりも、「中近両用メガネレンズ」の方が明らかに近くのものが見えて「楽譜」も見やすいとのことで、フレームは今お持ちのメガネをそのまま使って、レンズのみ作り換えていただくことになりました。
一人ひとりのお客様の使う用途や生活環境はもちろん視力の状態でもレンズの種類が変わってくることを改めて知ることができました。 ありがとうございました。