60歳代の方で、「地区のより合いのときに、メガネをかけたり外したり面倒!」というお悩みでした!
遠くはメガネ掛けなくても見えるのですが、近くの文字などを見るときに見えないので老眼鏡を使っているのですが、地区のより合いでは、室内で遠くや近くを見たりでいちいちメガネを掛けたり外したりが面倒くさいとのことでした。
普段はメガネを掛けなくても遠くは見えるとのことで、室内専用メガネ(中近両用メガネ)をおすすめしました。
老眼鏡とは違い、近くの文字(30cm)から2・3m(中間)まで見えるので地区のより合いのときは、とても見やすいとのことでした。もちろん、自宅でもテレビを見ながら食事ができるので室内であれば掛けたまま過ごしています。と喜んでおられました。