44歳 女性

コンタクトを使用していて、「最近少し近くが見えにくい」「目が疲れる」というお悩みでした。

ハードコンタクトレンズを使用している方で、お話を詳しく聞いてみると、仕事上パソコン業務が多いが夜、車の運転も頻繁にする。遠くも近くも見えないと不安!ということでした。

ハードコンタクトでの視力を検査してみると、右 1.2 左 1.2 と遠くの見え方はとてもよく見えていました。

そこで、利き目(優位眼)を利用してコンタクトの度数を決定します。

利き目(優位眼)とは、どんな方でも利き手があるように目も利き目があります。基本的に利き目で遠くのものを優先的に見ており、その逆(非利き目)で近くのものを優先的に見ています。このことを利用し、非利き目の方の度数を少し弱くすることで近くのものがとても楽に見ることができます。

このお客様の場合は、右)が利き目のため、右)の視力はそのまま1.2の状態で、左)の視力を1.0弱くらいになるように、度数を少し弱く合わせる事で近くのものがとても楽に見ることができました。(近視の場合に限る)

是非、一度アイトップで見え方の体験ができますので、ご来店ください。